メルカリ 嫌がらせ行為は通報!

はじめまして✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
当サイト管理人のYukaです。

嫌がらせ行為を受けたとき、
どのような対応を取ればいいのか困りませんか?
メルカリのよくある質問の欄を見ても
あまり宛にならなかったり…。
本当に困りますよね。

私は嫌がらせ行為をされています。

心当たりもしっかりあります笑
現在、私に嫌がらせ行為をしている方が、釣り出品をしており、
注意をしたところ嫌がらせ行為をされました…(^^;)

あのときまどろっこしいことしないで
サクッと通報すれば良かったなぁと
思いましたね(´•̥ ω •̥` *)

余談はさておき。

Step1 通報しよう!
私の場合、大量のいいね!を押され、
本当に気持ち悪い思いをしました(><)

嫌がらせ行為で多いのは…。

異様な数のいいね!

ユーザー名での中傷。

自分のことを悪く書き、

同情を求める。

このような行為をするヤツは、
弱いヤツだと覚えておきましょう。
〇〇はクズ、死ね等と
書き込まれている
(ユーザー名が自分への中傷)
だった場合はメルカリ事務局に通報した方が良いです。
説明がわかりづらかったらすみません。m(_ _)m

通報し続けることで、少しだけですが動きがありましたよ(❁´ω`❁)
・その人が出品した商品に私の悪口が
書いてあり、自動的に削除された。
とても嬉しい進歩だったと思います♪

皆様の意見をお聞かせください!
メルカリ、フリマアプリで困っていること、ありませんか?
ブログで紹介いたします<(_ _*)>♥

これからも更新するつもりです♪
応援よろしくお願いいたします(*^^*)

でゎでゎ~!

メルカリ 困ったとき、一体どうする?

メルカリで返品禁止だって言われた、 悪質な嫌がらせ行為を受けている、 事務局も手を打ってくれない時…。 色々ありますよねヾ(・ω・`;)ノ 対処方法をしっかり説明していきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000